劇場空間

元気だして行きまっしょ。 機械も長く使っていると、動きが鈍くなります。油をさして、動きを良くしてあげないと。オリーブのように、豊かな実を育てられるブログにしたいです。

松竹座「雁冶郎襲名披露公演」

 

   

     

      

  お正月の歌舞伎は、「中村雁冶郎襲名披露」の公演です。

 テレビでも、生中継でやっていました。東京の舞台も少し。

猿之助の「黒塚」からの一部。生中継なので、途中からで、もっとも観たい、老婆の踊る場面は過ぎてしまっていたのが残念。

東京に行きたいという思いが抑えきれずにいますが、1月も、2月も、松竹座で、鴈治郎襲名披露の特別公演を見ることが出来るので、

来月は、猿之助も出演することだし、我慢かな、と思ってます。

寿初春歌舞伎の昼の部に行きました。

 翫雀改め、4代目の鴈治郎襲名とあいなりましてございます。

 もともと、翫雀さん時代から、その前の智太郎を名乗っていた頃から、とても旨い役者だと思っていたので、

 名跡をついでも、十分その名前にふさわしい演技を披露している。

 上方のお芝居は、「たよりなくて、たよりにならないけれど、面白く笑いをふくんだ芸を要求される。そういう役処にぴったりの役者

 だ。踊りのうまさ、間の取り方、身のこなしのおかしさ、鴈治郎にふさわしい。

 これから、名前を継いだので、益々、旨い味のある役者になるだろうと楽しみな人。

 愛之助は、新橋演舞場で、海老蔵と「石川五右衛門」に出演中なので、子の舞台には出ていないけれど、

 上方を代表する役者に育っている、愛の助が、東京のように、毎月、大阪か京都で、歌舞伎の舞台がかかっているようにしたい、と

いう希望を語っていたが、鴈治郎と扇雀、愛の助、仁左衛門が、上方歌舞伎を盛り上げて行ってくれて、東京から役者を迎えて、

 毎月歌舞伎の舞台が見られたらと思うのは、夢かしら。東京ではそれが当たり前のことなんだけど。

 1月も、2月の、上方と言えば、近松。 新生鴈治郎が、美しい舞台を見せてくれるだろう。

 お父さんに、藤十郎さんとの、コンビで、「吉田屋」を昼の部で観ました。

 藤十郎の足の動きが気になる。よちよちした感じで、床に膝をつく時に、音を立ている。若い頃はそういうことはないのだけど、膝をつくのも大変なのだ。

 夕霧の重いカズラもすごい負担になっている。そういうことを,玉三郎でさえ、負担になるので、軽く作ってもらってると語っていた。

 大丈夫かな、とはらはらしながら見るようになっていく。

 我當さんが、体調が悪くて、この舞台での役を、梅玉さんが引き受けている。

 我當さんは、腰に、椅子を置いてもらって、座りだちするような格好で、芝居を続けて来た。座ったら、立てない。

 ずっと以前から、足が悪くて、杖が必要だった。舞台では、よく、と思えるくらいだった。12月の顔見世では、新ノ口村の、父親役を演じていた。人を引き込む、情愛溢れた演技だった。 

 弟の秀太郎さんは、健在。松島屋の中で、子役から天才と言われてきた秀太郎。

 今回は、「吉田屋」のおかみを演じている。

 昼は、仁左衛門の「河内山早春」 悪役を演じるほうが楽しい、と言う仁左衛門。夜の悪役で出ている。

芝居が終わったのは3時、まだお昼を食べていなかった。

 いつも人が並んでいる、お好み焼きの「美津乃」が空いていたので入った。

 最近は、旅行者が沢山並んでいるので、入れなくなっている。

 美津乃やきを頼んでから、隣の人のがおいしそうだなと思う。

 道頓堀焼というのが、出来ていて、それらしいのだけど、そばが入っているので違うのかなとも思う。

 それは何焼きですか?と聞くと、道頓堀焼にそばをプラスしたものだという。

 そういうことも出来るのか。

 お好み焼きに、そなを入れたモダンが好きで、そういう頼み方が出来たのなら、それにすればよかった。

 美津乃は、イカ、豚、牡蠣、などが入っている。 注文してるのを見ると、小サイズも頼める。

 欲張りなので、小サイズのを二つ頼めば良かった、とか。

 

 久しぶりに食べた、美津乃のお好み焼は美味しいけれど、梅田の「ゆかり」でも結構おいしい。

 美津の焼は、税込みで1600円足らず。かに道楽の「かに定食」のほうが、良かったなあ、なんて。

 すしざんまいの寿司にすれば良かったかもなんて。

 私って、ほんと、食う意地はっている。